自動車学校とは、高校生と大学生が同時に味わえるのか

      2016/10/28

Pocket

自動車学校とは、高校生と大学生が同時に味わえるのか

 

さぁ色々な検査が終わり、入校式が取り行われます。勿論ですがこの入校式
別に大それたものでもなんでも御座いません。
ただ単に、入校ありがとうございます、というような挨拶と、勉強するため
特にここでは座学用の教科書など、それら一式を配布されます。

また、ここでは通う高校とまったく違うような授業のカリキュラムがまっています。
高校では基本、自分達のクラスで授業・時間割が決まっていますから、月曜の1限は数学
金曜の3限は理科というように決まっているわけです。

自動車学校では、いろんな人が通われていますから、あなたのように通われ始めて間もない人
また、通い始めて少し慣れてきた人、自動車学校でいうと折り返し前ぐらいの人
大詰めの人で、そろそろ試験の結果によっては卒業出来る人。

などがいるわけですが、クラスがわかれているわけではありませんから、何曜日のいつに何の
授業があるか?を時間割表から確認して、自分がまだ受けていない授業を受けに行かなければならないのです。

高校は何カ月または、何年もかけて授業を履修し、自分のものとするのですが、自動車学校は
2年、3年通いづめるものではありませんから、そこを間違えないようにしないといけません。
ここは、土屋はすぐに理解できました。

そして、その授業、座学についてはよほどのことがない限り、1回きりしか原則受けられません。

ということは、すぐにその授業の内容を理解して、先に控えているテストに向けて
頭の中を整理しておかないといけません。
これは土屋も、さすがにこたえました。。だって1回きりですよ。
高い入校費用を払っているわけですよ。眠たい目をこすりながら頑張って聞いても1回きり
なかなか、覚えられませんよ。

ここで、土屋プレゼンツ。
そんなときにどうすればよいか、一子相伝のやり方を伝授しましょう。
この方法を使うときには、もう恥は捨てて下さい。
だって限られた時間、高い費用を払っているんですよ。もう何かにとらわれていてはいけません。
自動車学校を早く卒業しましょうね。

 

【とにかくまわりにいる人、同年代の人を見方につける】

これが一番効果があって手っとり早いのです。
わたしの時代でこそ、ちょっとわからないことを授業中に話せば、打ち解け次の授業や
待合室であったときなどは自然と会話ができるようになりますし

「あの標識ってどういう意味なの」なんて
会話が交わせるようになれば、いざテストのときも周りは知りあいだらけ。
何も緊張せずに、今後のテストが受けられます。

授業は1回限りですが、その1回の授業での出会いは、永遠です。
そこをうまく生かしていきましょう。

 

 

 - 自動車にまつわる話