技能教習の項目を、完全解剖してみる

      2016/10/28

Pocket

 

技能教習の項目を、完全解剖してみる

 

えっ、今更土屋に聞きますか。

もう皆さん、私を頼らなくとも、あとはスイスイと自動車学校になじみ・・

あっ、すみません。

約束してましたね。未来を背負って立つあなた達をバックアップすると(笑)

私も、頼られる人になったわけですから、しっかりとサポートしますよ。

 

ということで、今回のテーマである普通自動車免除取得の際の実技とは何をするのか?ということを、ここでしっかりと覚えてもらいましょう。

まず、すでに自動車学校では、座学のことを「学科」というような呼び方になってませんか。通う高校などのように、座って先生の話を聞いたり、時にはビデオなどを見ながら学習をする方法ですね。

そして、それと同時にあなたの念願だった車、いわゆる自動車に乗って運転、操作を覚える「(技能)教習」と呼ばれるものがあるわけです。

この教習は、わたくし土屋の時代も今も変わらず第一段階と第二段階というものに分かれているはずです。正確に言うと、公安委員会の承認を得ている、許可を得ている自動車学校、教習所ではわかれています。

基本的な車の動かし方のレベルを、ストリートファイター土屋的に言いますと。

1段階は、パンチやキックなどコントローラーの使い方を学ぶということ

2段階は、必殺技の出し方を覚え、色々な人と対戦する

というような感じでしょうか(笑)

この1段階では、教習の項目がそれはもうたくさんあります。

土屋も他の人も、免許を取った人は避けては通れません。

しっかりと課題をクリアしていきましょう。

1.車を乗るときと降りるときの訓練、運転の姿勢など

2.自動車の構造や機構、運転する際の装置の扱い方

3.車を進ませることと、停まらせること

4.車のスピードの加減

5.走行するところと、進路について

6.時機を考えた発信と加速

7.目標を見据えた停止方法

8.カーブや曲がり角の走行

9.坂道の通行

10.バック(後退)

11.狭い道の通行

12.通行する際の位置と選択、進路の変更

13.障害物への対応の仕方

14.標識や表示に従った走行

15.信号に沿った走行について

16.交差点での通行の仕方(直進)

17.交差点での通行の仕方(左折)

18.交差点での通行の仕方(右折)

19.見通しの悪い交差点での通行の仕方

20.踏切時の通過の方法

21.AT車の運転の方法(MT車の場合のみの教習です)

22.AT車の急加速と、急発進時の措置

23.教習効果の確認(みきわめ)

ということで・・聞いておきながら、目を背ける諸君たちよ(笑)

第1段階では、以上のような教習が組まれています。

ちなみに、自慢ではないですが土屋は全くどこも、追試なく一発合格で御座います。

次は、項目1つずつひも解いていきましょうね。

 

 

 - 自動車にまつわる話