高速道路の教習では、何故他の人を乗せるのか?

   

Pocket

高速道路の教習では、何故他の人を乗せるのか?

 

どうも、土屋です。

最近はめっきり寒くなってきましたね。

普通自動車の教習は車の中ですし、勿論適度な暖房もついていますから温かくてウトウトしてしまいそうですね。

自動車学校で場内を見渡してくれた方は、わかると思いますが、バイクの教習ですね、自動二輪の教習をしている方々をみてくださいよ、本当に寒そうでしょ(笑)。

実は、土屋は中型の二輪免許を持っているのですが、土屋は社会人になってから通勤のときに便利だと思い取得をしましたが、ちょうど冬に免許を取りに行き始めたマゾっぷりで、本当に寒い中免許をとりました。

今や、貴重な経験ですが、絶対に冬に乗らないと心に誓っています。

なぜなら、本当に事故をするからです(笑)。

さぁ、そんなこんなで教習についても、佳境を迎えてきましたが、皆さん高速道路の教習なんてわくわくしませんか?特に男の子はやっと広い道でアクセルをべた踏みができるんですよ。

自転車を思い切りこぐのとは、訳が違いますからね~。

さて、高速道路の教習では何故かペアを組まされたりして、教習官が助手席へ、そしてもう1人の相方と言いますかペアが後ろの席に座ります。

教習生が多い自動車学校なんかだと、更にもう1人座ってなんだか旅行気分のような教習なんです。

しかもですね、土屋は非常にうれしい思い出がありまして、実は後ろの席に座った子が2人とも女の子というラッキー教習だったのですが、もうそれは意識しまくりでして、特にミラーから見える子は最高にかわいい・・・。

脱線いたしました(笑)。

そんなこんなで、何故、高速道路の教習では後ろに人が乗るのか?なんですが、まずは1つ。

行きと帰りでドライバーが交代をするから

まずは、行きは自分が自動車学校から高速道路まで運転をして、その後そのまま高速道路を運転します。

そしてサービスエリアなどや、次のインターの出口で後ろに座っている席の人とバトンタッチをします。そしてバトンタッチした人が、帰りの運転をするというわけなんです。

これ何かって教習車も高速道路の代金を払うわけですから、安くあげたいですよね。

1人のドライバーに往復運転をさせるよりも、明らかにエコと言いますか、安上がりな訳です。ですから、必ず複数人乗車してくるわけですね。

そして、もう1つの理由は、乗車数を増やして、運転を慣れさせるためです。

車は1人で乗ることもありますが、色んな所に、色んな人を乗せて旅行にいくことなどが今後ありますから、そのようなシュチュエーションに慣れてもらうべく、人をたくさん乗せて高速を走るというカリキュラムが組まれているわけです。

いきなり免許取るなり高速に乗って、しかも家族全員を連れていくなんてリスクありすぎですよね(笑)。

ちょうどいい練習になるかと思いますよ。

 - 自動車にまつわる話