幼稚園で願書の盗難?窃盗の手口と目的、入園料はどうなるのか?

   

Pocket

なんと千葉県にあるさつき幼稚園で起こった、嘘のようで本当の話なのですが、幼稚園に入園する願書、これは今年入園する園児のものだと思われますが、110枚申込者全ての願書が盗難にあってしまったようです。

これ、正直保護者の方々は、がっくりでしょうね。

というのも、私の両親なんかも、当時人気の幼稚園に入園をさせたくて、朝は早朝4時から水筒に熱いコーヒーを入れて、レジャーシートなどを持参し徹夜で入園願書を出すのに、並んだことがあると言っていましたし、おそらく今回のさつき幼稚園で願書を出した方々も、夜通し並ばれたことを思うと、無念ですね。

そもそも、なんで願書を窃盗しようと思ったのか、正直これって願書を受け付けてもらえなかった人の逆恨みなんじゃ・・・なんてことも頭をよぎりますが、窃盗の手口はどのような侵入方法だったのでしょうか?

また、真相はもちろんのこと、すでに保護者が支払った入園料などはどうするのでしょうか?

 

Sponsored Link

 

何故、幼稚園で願書が盗難にあうのか?その目的は何なのか?

まず、幼稚園で願書が盗難にあうということは、先ほども述べましたが「入園が出来なかった人」の可能性もありますし、最近話題の近隣の方へのマナーや園児の騒音問題なども考えられ、「単なる嫌がらせ」というケースもあるのではないでしょうか。

特に、入園を決めるのに重要な願書は、この時期の幼稚園が盗難にあうものとしては、非常に痛いですし、何より幼稚園が願書を盗難されたことで「危機管理」の面はどうなっていたのか?なんて思われる方も少なからずいたりするのではないか。

ということも危惧されますよねー、でも実はありました!なんて言うと、それもまだ問題なんでしょうけど(笑)

 

幼稚園 ジャングルジム 遊具

 

窃盗犯の盗難の手口とは、そしてその目的とは?

どうも今回の願書の窃盗の手口は、入口のガラス戸が割られて侵入をされていたようですが、この侵入の仕方って正直素人と言うか、ドラマとかだと、裏の窓をこっそり・・みたいなシーンが多いんですがね(笑)

例えばバイクの盗難などは、強引にトラックに載せたり、車の盗難などは複製のカギを作成して乗り逃げをしたりなんて、昔はかなりあったようですが、時代の進化とともにイモビライザーなどが標準装備になってきた車両も多く、あまりそのような窃盗や盗難は無くなりましたよね。

車なんかだと、ハイエースやランクル、バイクだとXJとかも狙われたりしてましたよね。

車によっては、ホイールだけ盗難されたりする場合もあるので、対象の車種に乗られてない人でも、ロックナットアダプターは欠かせなかったりしますよね(笑)

そして、何より今回の目的は逆恨みとか、怨恨とかいろいろ考えられますが、入園を心待ちにしている園児がかわいそうですよね。

 

Sponsored Link

 

すでに幼稚園に支払った入園料はどうなる?願書が盗まれることで、他に被害はあるのか?

これ、たぶん入園料は戻しようがないと思いますが、このようなトラブルがあった幼稚園には、さすがに入園をさせられないと思われた保護者の方が出てきた場合、返金をせざる負えませんよね。

そして、もっと頭を悩ませるのが、願書が盗まれることで家族構成や勤め先、住所などの個人情報がダダ漏れになってしまうことです。

個人情報の流出は、自身の知らないところで流通し、勧誘の電話や詐欺事件にもつながることだってあるわけですから、このような部分を手厚く保護してあげないと、保護者の方もかわいそうですよね。

それにしても、願書でてくればよいですね。

 - 気になる時事ネタ